TopPC・情報処理系資格>CAD利用技術者試験
Contents
資格ジャンル別
語学系資格
PC・情報処理系資格
企業内スペシャリスト資格
国際ビジネス関連資格
独立・開業できる資格
結婚・出産後に強い資格
医療・福祉関連資格
調理・料理の資格
インテリア・建築関連資格
設備・施工の資格
自然・動物関連資格
スポーツの資格

CAD利用技術者試験

設計事務所などの特別手当
月額

5000円〜1万円

主催団体・・・(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会CAD利用技術者試験センター

クリエイティブな仕事を目指す女性の資格取得者も目立つ


コンピュータによる設計・製図装置CADが建築、プリント基板、機械部品などの設計に導入されて以来、CADを操作できる技術者への需要は相変わらず高い。こうした状況を受けて、女性の受験者も年々増えています。

試験は、3次元CADシステム(製造・機械系)を利用して、主としてモデリング・設計などの業務に従事する人を対象にした「3次元CAD利用技術者試験」、CADシステムを操作するうえでの知識や技術を問う「CAD利用技術者1級・2級試験」、CADシステム基礎知識を問う「CAD利用技術者基礎試験」の3つに分かれています。

「3次元CAD利用技術者試験」は7月と12月の年2回の実施。試験は90分の筆記試験と2時間以内の実技試験からなり、実技試験では空間把握能力や2次元図面からの作図能力、部品組立能力などが試されます。「CAD利用技術者1級・2級試験」は6月と11月の年2回実施されます。

1級はCADシステムのハードウェア、ソフトウェアについての高度な知識を問う実技試験が行われます。2級は筆記試験のみで、1級は1年以上、2級は半年以上の実務経験者を想定して行われます。「CAD利用技術者基礎試験」の実施は随時。各々の試験についての詳細は、協会のホームページで確認してください。

受験資格 制限なし
(一部あり)

「3次元CAD」「基礎試験」は誰でも受験できる。「CAD利用技術者1級試験」の1級は2級保持者のみ。ただし1・2級の併願は可。

学び方 スクール、通信講座
など

初心者はスクールでCADを使いながら学ぶ。CAD経験者なら通信講座や協会発行のガイドブック、市販の参考書を使った受験対策を。

取得期間の目安 3カ月〜

「CAD利用技術者2級試験」の場合。夜間のスクール授業料は約10万円。

受験費用 5000円
(2級)

「CAD利用技術者2級試験」は5000円、1級は1万4000円、併願は1万7000円。「3次元CAD」は2万円、「基礎試験」は4000円。

試験時期 6月・11月
(CAD利用技術者試験)

「CAD利用技術者1級・2級試験」は6月と11月の年2回。「3次元CAD」は7月と12月の年2回。「基礎試験」は随時実施されている。

申込期間 3月上旬〜4月下旬 7月中旬〜9月中旬
合格率 52.5%
(2級)

2004年6月に実施された「CAD利用技術者2級試験」のデータ。1級の合格率は28.7%。1級の合格者数は1227人、2級は6327人。

取得者の傾向

CADシステムの普及とともに、初心者でも学べるスクールの増加などの理由から、技術を身につけようとする学生やOLなど、男性だけでなく女性の資格取得者も多い。



←戻る



Copyright © 2005 稼げる資格・特技の大辞典 All right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送