Top企業内スペシャリスト資格>ファイナンシャル・プランナー
Contents
資格ジャンル別
語学系資格
PC・情報処理系資格
企業内スペシャリスト資格
国際ビジネス関連資格
独立・開業できる資格
結婚・出産後に強い資格
医療・福祉関連資格
調理・料理の資格
インテリア・建築関連資格
設備・施工の資格
自然・動物関連資格
スポーツの資格

ファイナンシャル・プランナー

ライフプランの相談料
1時間
1万円以上
主催団体・・・特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

金融業界などで幅広く活躍中のFPがさらに社会的信頼度アップ!


「一戸建てのマイホームを購入、子供2人は大学に行かせたい。老後は・・」
顧客のそんな夢を実現するために、貯蓄計画や相続対策など、トータルな資産計画を行い、ライフプランのアドバイスをするのがファイナンシャル・プランナーです。

このFPの広域な知識とライフプランニング能力は、生命保険、証券、銀行などの金融業界、資産となる土地、建物を扱う不動産業界などで広く求められている。

資格には、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が認定するものとして、FP普通資格のAFP資格(アフィリエイテッド ファイナンシャル・プランナー)と、FP上級資格のCFP資格(サーティファイド ファイナンシャル・プランナー)がある。

国が働く人々の技能を証明するため創設した技能検定制度の中の対象職種に「ファイナンシャル・プランニング」が追加され、ファイナンシャル・プランニング技能士が誕生。日本FP協会は、指定試験機関に指定され、国家検定として位置づけされる2級FP技能検定はAFP資格審査試験を兼ねることになった。継続教育によって能力を保てるAFP資格とCFP資格が、国家検定も包括することで、より社会的な信頼度が上がるでしょう。

受験資格 認定教育機関での受講 AFP資格試験を受けるには、協会認定教育機関の認定研修の受講が必須。CFP資格は、AFP資格の取得者が受験できる。
学び方 協会が認定する教育機関 協会が認定する教育機関(スクール、通信講座)のAFP講座を受講する。全国各地での受講が可能。
取得期間の目安 3ヶ月〜
6ヶ月
AFP資格の場合。スクールによって受講期間に差があるものの、受講時間の総計は約70時間が平均的である。
受験費用 学科・実技
各3000円
2級FP技能検定の受験料。CFP試験の受験料は1科目5000円。なお、協会認定の認定研修の受講料の目安は10万円前後。
試験時期 2月、5月、
9月
2級FP技能検定は、年3回の実施。CFP試験は年2回6月、11月に行われる。
合格率 19.9% 2003年度9月実施試験の合格率。CFPの試験合格率は、8.9%。
取得者の傾向 銀行、保険、証券など、競争の激しい金融業界関係者が大半。また、弁護し、税理士などの受講も多く、認定研修で出会った人とのネットワークは取得後の財産になる。


←戻る



Copyright © 2005 稼げる資格・特技の大辞典 All right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送