Top結婚・出産後に強い資格>校正士
Contents
資格ジャンル別
語学系資格
PC・情報処理系資格
企業内スペシャリスト資格
国際ビジネス関連資格
独立・開業できる資格
結婚・出産後に強い資格
医療・福祉関連資格
調理・料理の資格
インテリア・建築関連資格
設備・施工の資格
自然・動物関連資格
スポーツの資格

校正士


平均月収

5万円〜10万円
主催団体・・・(財)実務教育研究所 校正士認定審査委員会

在宅校正者を想定した認定試験。合格すると実践能力の証明になる


校正とは、書籍や雑誌、パンフレットなど印刷物を制作する過程で、原稿の通りに作成されているかどうかをチェックする仕事。ゲラと呼ばれる校正刷りを原稿と照らし合わせ、誤字、脱字、用語などに誤りがあったら、ゲラに校正記号を入れて訂正します。さらに、原稿の内容に食い違いはないか、人名や地名などは正確に表記されているか、またカラー印刷の場合ならば色の出具合などもチェックします。校正者になるには資格は必ずしも必要ではありませんが、実力の証明になり、自分をアピールする材料になります。

(財)実務教育研究所では校正の実践能力を評価する目的で、同研究所の通信講座修了者を対象に認定試験を実施。在宅校正者を想定し、自宅で受験するシステム。発送されてきた試験問題は現場で通用する校正力を試すもので、解答用紙提出締め切り日までの10日間でこなします。正確にチェックできる能力に加え、限られた時間内でこなせる力も審査します。合格者は「校正士」として認定され、認定証書が授与されます。

校正者の働き方としては出版社や新聞社などに勤務するほか、実力があれば在宅で仕事を受けることも可能。結婚・出産後も自宅を拠点にフリーで活躍している女性も多い。(財)実務教育研究所では職業情報室を設けているので、仕事情報の提供を受けることもできます。

受験資格 指定の講座修了者

(財)実務教育研究所の校正実務講座(文部科学省認定社会通信教育)修了者。

学び方 通信講座

通信教育の校正実務講座で校正の基本から訂正文字の加え方、多色版の校正、見落としの防ぎ方まで学ぶ。受講費用は4万5400円。

取得期間の目安 6ヶ月

校正実務講座の標準受講期間は6カ月。さらに3カ月間延長できる。

受験費用 6000円

認定試験の受験料は6000円。受験料には、合格者に発送する認定証書の費用も含まれる。

試験時期 2月、4月、
6月、8月、10月、12月

認定試験は年6回、偶数月に実施される。受験場所は自宅。10日間で認定試験問題を校正する。

合格率 約30%

平均合格率。試験では原稿と校正刷りの引き合わせ校正力、校正刷りの素読み校正力、常用漢字や同音異義語など言葉の知識を試す。

取得者の傾向

男女比は女性が7割。自宅であいた時間を活用して仕事をしたいというOL・主婦が大半を占めている。マスコミ・出版界への就職を志望する大学生も多い。



←戻る



Copyright © 2005 稼げる資格・特技の大辞典 All right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送