Top調理・料理の資格>ソムリエ
Contents
資格ジャンル別
語学系資格
PC・情報処理系資格
企業内スペシャリスト資格
国際ビジネス関連資格
独立・開業できる資格
結婚・出産後に強い資格
医療・福祉関連資格
調理・料理の資格
インテリア・建築関連資格
設備・施工の資格
自然・動物関連資格
スポーツの資格

ソムリエ


ソムリエの年収
400万〜1500万円
主催団体・・・社)日本ソムリエ協会

ワインの知識だけではなく、企画力、管理能力を備えて一人前


お客様に食事を楽しんでいただくために、レストランなどでワインを主軸とした飲料の仕入れや保管管理、食卓で供される料理とワインの組み合わせや販売サービスなどワインに関するすべての業務を担当するのがソムリエです。

ソムリエの受験資格は、飲食サービス業に5年以上従事している者(協会会員は別)。上級資格にはシニア・ソムリエとマスター・ソムリエがあり、シニアの受験資格はソムリエ取得後3年かつ10年以上の経験者。また、マスターはシニア資格保有者で、ソムリエ職20年の経歴者に対し、その功績が認められた者に与えられる資格です。

ソムリエの試験は年1回。ワイン総論や製法と法律、食品衛生などに関する筆記試験が第1次として、サービス実技ときき酒、口頭試問が第2次として行われる。2次は1次合格者が対象で、その年の2次に不合格の場合、翌年に限り1次は免除されます。

資格を持っているということは、ソムリエとして確かな味覚と技能を持っているということの証明になり、相手に大きな信頼感を与えます。それによって会社に利益をもたらし貢献すれば、自ずと評価は上がり、道も開けていくはずです。レストランやホテルなど、大きな組織の中で働くなら、まず第一に持つべき資格といえるでしょう。


受験資格 実務経験が必要

アルコール飲料を含む飲食サービス業の実務経験が5年以上あり、現在も従事していること(会員は正会員として3年以上経過し、実務経験3年以上)。

学び方 スクール、
通信講座
など

民間のスクールに通ったり、協会主催の通信教育講座や事前講習会で勉強できる(費用はスクール、協会に要問い合わせ)。

取得期間の目安 本人しだい

本人の経験によるため、取得期間はまちまち。

受験費用 1万2100円

会員は6100円。認定登録料は2万円。

試験時期 年1回

毎年8月下旬から10月上旬までの間に実施。

申込期間 試験日の1ヶ月前まで
合格率 51.8%

ソムリエの2004年の合格率。シニア・ソムリエは70.7%(2003年。試験は隔年実施)。

取得者の傾向

女性の取得者は、資格スタート時の1985年は121人中わずか6人だったが、2004年現在では累計9511人中4601人と、半数近くを占めるようになった。年齢層は20代後半から30代前半が多い。



←戻る



Copyright © 2005 稼げる資格・特技の大辞典 All right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送