Top自然・動物関連資格>トリマー
Contents
資格ジャンル別
語学系資格
PC・情報処理系資格
企業内スペシャリスト資格
国際ビジネス関連資格
独立・開業できる資格
結婚・出産後に強い資格
医療・福祉関連資格
調理・料理の資格
インテリア・建築関連資格
設備・施工の資格
自然・動物関連資格
スポーツの資格

トリマー(JKC)


ペットショップでのB級取得者の初任給

12万円〜18万円

主催団体・・・(社)ジャパンケネルクラブ技術事業課

ペットショップ勤務だけでなく、独立したり、店を開業する人も


犬の種類によって決められたスタイルの基本を守り、そのうえで個性を活かすことを主たる職務とするのがトリマーです。トリマーの本領はカットで発揮されますが、ブラッシングやシャンプーなどの世話も多く、犬の扱いに慣れ、犬に好かれることが成功のコツです。

資格としては、(社)ジャパンケネルクラブ(JKC)や各スクールが認定するものがあります。JKCのものは犬のトリマー資格であり、ランクはC級、B級、A級、教士、師範の5つ。C級の受験資格は満18歳以上で、JKCの会員として2年以上の在籍者か、JKC公認のトリマー養成機関(全国に19機関)で所定の課程を修了した者に与えられる。JKC公認トリマーのほぼ9割は女性が占めています。

都市部での就職率はかなり高く、ここ数年、ペットショップのトリマーの待遇もよくなり、給与もアップしています。勤務先もペットショップ、ペット専門美容室、犬の繁殖を専門に行うブリーダー、犬を預かってドッグショー用に育成するハンドラー、動物病院などさまざま。ペットショップを開業したり、フリーのトリマーとして個人的に活躍している人もいます。

受験資格 JKCの
会員(C級)

JKCの会員(入会金2000円、年会費4000円)として2年以上の在籍者か、公認トリマー養成機関で所定の課程を修了した者。

学び方 養成機関

JKCの場合、JKC公認のトリマー養成機関(全国に19機関)で1年間の課程を修了することで受験資格が得られる。

取得期間の目安

1年〜2年

JKC公認トリマー養成機関で所定の課程を修了するか、またはJKCの会員として2年以上在籍することが必要。

受験費用 5000円

受験料(各級とも同じ)。登録料金は別途必要。

試験時期 年1回

トリマー委員会の地域ブロックによって時期は異なる。養成機関の生徒は3月または9月。

合格率 約90%
(C級)

筆記と実技(カット)で各70点以上で合格。

取得者の傾向

取得者は圧倒的に女性が多い。年代別では20代が多いが、最初のうちは別の仕事に就く人もいるので、現役で仕事をしている人は30代が中心。



←戻る



Copyright © 2005 稼げる資格・特技の大辞典 All right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送