Top自然・動物関連資格>獣医師
Contents
資格ジャンル別
語学系資格
PC・情報処理系資格
企業内スペシャリスト資格
国際ビジネス関連資格
独立・開業できる資格
結婚・出産後に強い資格
医療・福祉関連資格
調理・料理の資格
インテリア・建築関連資格
設備・施工の資格
自然・動物関連資格
スポーツの資格

獣医師


獣医師として動物病院開業の場合の年収

1000万円〜2000万円

主催団体・・・農林水産省消費・安全局衛生管理課獣医事班

開業獣医師、コンサルタントなど、仕事は幅広い


犬、猫、牛、馬、豚といった飼育動物の診療はもちろん、公衆衛生面での指導、野生動物の保護、希少動物の人工繁殖なども行います。その他、国家公務員、地方公務員、農業団体職員、製薬・乳業・食肉関係の企業など幅広い分野で活躍しています。

受験資格は、学校教育法に基づく大学で獣医学の課程(6年制)を卒業した者等となります。
獣医学の課程のある大学は、北海道大学、帯広畜産大学、岩手大学、東京大学、東京農工大学、岐阜大学、鳥取大学、山口大学、宮崎大学、鹿児島大学、大阪府立大学、酪農学園大学、北里大学、日本獣医畜産大学、日本大学、麻布大学の16大学です(各大学の入学手続き等は、各大学に問い合わせを)。試験時期、試験科目などについては毎年、農林水産大臣が試験期日の3カ月前までに官報で公告。問い合わせは、消費・安全局衛生管理課獣医事班へ。

受験資格 獣医学の課程卒

学校教育法に基づく大学で獣医学の課程(6年制)を卒業または卒業見込み等が条件となる。

学び方 大学

獣医学の課程のある大学(日本には現在16大学がある)で学んだ後、国家試験を受ける。

取得期間の目安

6年間

獣医学の課程のある全国16大学で、獣医学の正規の課程を修めて卒業するまでの年数。

受験費用 1万3900円

受験料。ただし、獣医学の課程がある大学の卒業または卒業見込みが条件となるので、それぞれの大学での入学金・授業料なども必要。

試験時期 3月上旬頃

毎年、農林水産大臣が試験期日の3カ月前までに官報で公告する。

合格率 85.9%

第55回獣医師国家試験の数値。合格率は高いが、受験資格を得るまでの道のりは長い。

取得者の傾向

特に調査はされていないため、正確なデータはないが、大学で獣医学の課程を卒業しなければならないので、20代後半以降になる。



←戻る



Copyright © 2005 稼げる資格・特技の大辞典 All right reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送